こーぎー

大学の講義で「面白いッッ!」と思ったことを発信する大学生です!〜〜おもしろい講義を多くの人に届けて、楽しみを共有したい〜〜

爆爆爆発するモチベーションとこれからのマネジメント

生きてるだけで楽しい生活にします!!

 

 と、大きなことを言いましたが、実際には僕の小さな発信では人の人生はここまでいきなり良くならないです。ただ、あなたの人生が生きがいのあるアクティブな生活になるためのきっかけになればいいなと思って、今回の記事を書きます!
 今回は大学の講義の「モチベーション論」を参考にして僕なりの仮説とともにあなたに楽しい学びを届けようと頑張ります!

 

 

まずは、今回の記事で紹介したいことを早速はっきりとお伝えします!^^

⇨今後は、これから社会人になる人も今すでに社会人の人も含めてほぼみんな「自分の人生の理念や生きがいに従ってアクティブに日々を生きる世界」になっていきます。
なので、
今のうちからあなたの人生の理念や生きがいを見つけて周りの人と差をつけてぶっ飛ばしましょう!!
ということがこの記事の言いたいことです。

 

〜〜え、どういうこと??〜〜

この伝えたいことの意図をいう前にまず、今の日本の現状の整理から一緒にやっていきましょう。

問題点:「今の社会ってつまらない!」という人の多さ

今のサラリーマンの人の中には
「会社がつまらないし、働いている意味がよくわからない」という人や「楽しくないけどお金のためにとりあえず働いている人」が結構多いと思います。これは日本の幸福度ランキングの低さにも表れていますよね…

 サラリーマンが楽しく働けないというのは企業にとっても、よくないことです。
だって自分の会社の社員が自分の会社のせいで病んでるって悲しくないですか…?
このような現状から、今後の企業や個人がどのように対応していくかの予想ができます。それは…

企業は社員に対して「one by oneのマネジメント」をしていくということで、個別のマネジメントによって個人は「自分の人生を、生きがいを持って生きるために会社に務める」社会になるということです。
(今もこのような生き方を体現している人はもちろんたくさんいますが、それがメジャーになるということです。)

なぜこのような予想が立つのか?モチベーション論の講義を参照しながら一緒に見ていきましょう。

〜〜これまでの社員に対するマネジメント〜〜

そもそも「社員に対するマネジメント」というものが研究され始めたのはここ100年くらいのもので、それまでは社員に対しては「あいつら、金を払ってたら働くだろ〜」という短絡的な考えでした。
しかし、消費者の規模がでかくなり「大衆」というものができてからは生産も拡大する必要が出てきました。それに伴って組織も大きくなり、管理が非常に難しいものになりました。
そしてやっと社員のマネジメントについて研究され始めました。
マネジメントの研究が続けられると社員のモチベーションのあげ方も発見されてきました。
しかし、そこには問題点もありました。それは社員一人一人の管理をするのではなくて、「社員を一つの大きな塊(典型的な労働者)」と捉えてマネジメントしたのです。

つまり、「労働者ってこんな感じの人たちだからこんな感じで報酬を渡せばオーケーだろ」となったのです。
しかし、労働者の働く動機(欲しいもの)は世代とともに変わります。
例えば昔は「とにかく食べるためにお金が欲しい」という動機であったり、もう少し先では「ご飯は食べられるけど、車とか時計が欲しい!」というようなものが動機でした。
これまでの社会ではこの管理でもある程度うまくいっていたのかもしれません。

しかし、これからの社会は「自己実現の社会」などと言われていて、働く動機が「自分の人生を極めて満足な人生にするために働く」というものになっていきます。
するとどうでしょう!
これまでの「労働者を集団を捉える概念」ではこのマネジメントはできません。なぜなら、「自己実現の欲求」は人それぞれ三者三様の物なので、一括して「この管理方法をすれば良い!」というものが存在しないからです。

このような歴史と現状から推測できることが冒頭で紹介した「one by oneのマネジメント」です!

〜〜↓ここから僕の伝えたいことの意図を言います!〜〜

一人一人個別にマネジメントするとは、どんなに社員が多くても一人一人にメンター(カウンセラーとはまた違う感じ)のような人がついてくるマネジメントです。
何をメンタリングするかというと一緒に「その人の人生観」を形成したり、その人が「何をやりたいのか?」「何をして生きていきたいのか?」を明確にするメンタリングです。
私たちはこのように、人生の軸を決めながら日々仕事し、それに見合った部署にいき、その理念に基づいた仕事をします。
社員であるあなたはどんどん自分の理念に近づいていき、やがては独立するなんてこともありますね!
そんな未来がきても全然おかしくない状態になっています。

と、いうことで、僕は
「今のうちからあなたの人生の理念や生きがいを見つけて周りの人と差をつけてぶっ飛ばしましょう!!」
と言いました!

今のうちから、来たる将来に備えて「自分の生き方」や「軸」を見つけておくと、それだけで自分の人生の楽しさはどんどん増していき、周りの受動的な人よりも1000倍楽しい人生を送れるのです。
周りよりも早くから取り組んでいる分、周りよりも圧倒的な速さでキャリアも形成されるので金銭的にも裕福になりますね(ウヘヘ)

これからは企業単位で「個人の人生の充実化」が促進されていきます。いますでに社会人だという方も、もう数年もすると新入社員はこのような制度の中で仕事をしていきます。あなたもより素晴らしい上司として社員を管理するにあたって、今のうちからこのような概念をインプットして、適応力がすげー半端なく良い上司をぜひ目指してください!

それに、自己実現のために生きるということは非常に楽しいことですよね。あなたの人生が「与えられたのも」ではなく「自分で作っていくもの」になるのですから
今日から自分の軸を探していきはじめたあなたは自分の人生を作り出すクリエイターです。

 

あとは、「人生の軸のみつけかた」を学び、実践するだけです!
ここまでこの記事でを読んでくださった方はもうモチベーションへの非常に深い理解を得た鉄人です!
なので、せっかくの知識を活かすためにも鉄人で終わらずに、ぜひ、実践もしていってモチベーションのプロになってください!
そうすれば、一番初めにデカデカと書いた「生きてるだけで楽しい生活になる!!」というのも当然のように達成されます!
一緒に人生の楽しさを爆爆爆増させましょう!!笑

また、軸の見つけかたについてはググるとすぐにたくさんの記事が出てくると思います。
多分、僕も軸の見つけかたに関しては記事も書くので、それがアップされて、もし興味があればぜひ読んでください!
Twitterのフォローや、noteのフォローなども良かったらお願いします…!

〜〜最後に〜〜
もし、「モチベーションってこんな考え方もあるよ!」という知識のある方がいらっしゃれば、ぜひコメントで教えて欲しいです!

では、また他の記事でお会いしましょう〜